■ 2023/3/20
|
|
8 時間近く爆睡してしまったけれど、おかげでスッキリ。寝具類も含めて洗濯に回して、その間に、朝飯と連載の仕上げ・送稿をせっせと片付ける。そんなこんなが片付いたところで、データのとりまとめを済ませて昼飯。
昼飯の後に書き物を少しやったところで、Mn 連載の校正が着弾。そして別の 2 誌の特集についても送稿。さらに電話やメールが飛び交って、今週のスケジュールはおおむね固まった (と思う)。
|
■ 2023/3/19
|
|
今日は晴れ。のっそりと起き出して布団を干して、朝飯を済ませた後に、某誌特集用の原稿を引っ張り出して最終確認。ただし要確認点が少し残っていて、これはなんとかしたいところ。まだ締切まで数日の余裕があるので、もう少し悪あがきしてみないと。
その後、ひと休みしてから部屋の掃除。そしてしばらくグダグダしてから昼飯を済ませて、干していた布団を引っ込めて、買物に出る。その後は思案の結果、原稿の在庫補充を始めてしまい、またもや自宅に逼塞。
その後、次週に予定している取材に備えて、参考になるかも知れないと思った本を少し読み返してみる。
|
■ 2023/3/18
|
今日の MS 株価 : $279.43
|
7 時間あまりの爆睡。しばらく布団の中でグズグズした後に起き出して、朝のあれこれを片付けて。そしてコーヒー 3 杯分をコーヒーメーカーにセットしてからインタビュー起こしの作業を開始。これを倒さないと枕を高くして寝られない。
そして、まず一発目はお昼過ぎまでにドラフト起こしを完了。昼飯を済ませてひと休みした後で、二発目にかかる。そして夕方にはひととおりの形をつけたので、そこでようやくデータのとりまとめとバックアップにかかる。
なんにしても、今日・明日がつぶれるかと思った作業が、今日のうちに片付いたのは良い。どのみち今日は天気が悪かったし。そして夜、「明日にしよう」と思っていた某誌向け原稿の読み直しだけ、片付けてしまった。デカい方は明日。
|
■ 2023/3/17
|
今日の MS 株価 : $276.20
|
目論見通りに早起きして、いつものように海外ニュースの整理を片付けて。ただし原稿のアップデートは終わらず、とりあえず元データのコピペだけした状態で発進。移動の車中で残作業を片付けておく。
現着後、まず 9 時からインタビュー取材を 2 件こなした後でメッセに移動。そしてあちこち見て回りつつ、落ち穂拾い。その間に昼飯も済ませて。そして最後に、何人か集まって「殉職自衛官の家族支援コーヒー」を飲んでいたら、顔見知りの F 氏が通りがかったので引っ張り込んでしまった。
そんなこんなの後で撤収。帰りの車中で MN 連載の校正チェックを済ませておく。ところがそれでは終わらず、帰宅後に別件の宿題を速攻で片付ける必要があり、まずはそれと格闘。一応の形はついたので送り出し、これでいく方針となった。
|
■ 2023/3/16
|
今日の MS 株価 : $150.00
|
今日は無理せず起床時間を繰り下げ。思案の結果、洗濯のサイクルをずらして本日も執行、その間に海外ニュースの整理と原稿のアップデートと朝飯を片付けておく。そんなこんなが片付いてから、ボチボチと幕張へ。ところが、東京駅でちょうど蘇我行きを逃がしてしまい、十数分のロスが発生【-20 点】。
到着後は、前日に積み残したところを見て回るなど。夕方にインタビュー取材がひとつあったので、それを片付けてから撤収。なんか昨日よりも疲れたぞ… そんな状態で帰宅した後も、いろいろと今日のうちに片付けたいお仕事がスタックしていて、休まらず。ふう。
|
■ 2023/3/15
|
今日の MS 株価 : $260.79
|
目覚ましを 0545 にセットして寝たら、なぜか 1 時間早く覚醒してしまい、寝直し。予定通りに起き出して、海外ニュースの整理と朝飯と洗濯を済ませて、幕張に向けて発進。なんで朝の下りのケヨ線がこんな混んでるんだよと思ったら、みんな舞浜で降りてしまった。
そして朝一番から DSEI の会場を行ったり来たり。2 ホール分なので、全体概要を掴むのはそんなに大変でもなく。そしてあちこちのメーカーでお話を聞いたり現物を見て回ったり。そしてお願いしていた某 C 社の取材を済ませた後は、某 L 社に移動して、顔見知りの皆さんとあれこれ。
ただ、さすがに疲れが出てきたのと、寝不足なのか軽い頭痛が出てしまったので、早め撤収とした。帰宅後、記憶がシャンとしているうちに、原稿のドラフトをまとめておく。ところが、その原稿書きの最中に Windows のアップデートと再起動がかかって出鼻を挫かれる。
|
■ 2023/3/14
|
今日の MS 株価 : $253.92
|
DSEI は明日からだけど、その前に SSN-AUKUS と FY2024 予算の話がタバで降ってきてスッタモンダ。そんなこんなを片付けた後で、いつものようにバックアップを済ませておく。
さらにいろいろとドタバタが発生して、午前中に連載の在庫補充までやろうと思っていたら、それどころではなくなった。その後、昼飯を挟んで在庫補充をとりあえず 1 本書いた。そして在庫補充をもう一発… といっていたら、思ったよりワチャワチャに。そこに校正がひとつ着弾して、さらにワチャワチャに。
そして取材調整のメールが飛び交った後で、人と会う用事があってお出かけ。帰宅後は、台所の掃除、引換証の印刷、名刺の印刷、ゴミ出しなどと、ドッタンバッタン大騒ぎ。そして夜、ネタ出しの宿題がひとつ突発してウンウン唸った結果、ひとつひねり出したので投げた。今日は早めに寝ないと。
|
■ 2023/3/13
|
|
ドチャクソ ウィークの始まり。まずは洗濯と朝飯を済ませて、平行して連載 2 本の仕上げと送稿を片付けておく。意外と早く片付いたので、少し気分に余裕ができた。といっていたら、先日に超特急で書いた原稿のゲラが着弾した。
それを片付けて、食い物の調達に行って、昼飯を済ませた後でお出かけ。まず散髪に行ってサッパリしたら、その間に雨があがったので徒歩移動に変更。現着してみたら時間が余りまくったけれど、その間に校正チェックがワッと着弾したので、ちょうどよかった。
そして BAE Systems の記者会見に出てから帰宅。
|
■ 2023/3/12
|
|
いつものように起き出して、朝飯と部屋の掃除を済ませて。思案の結果、クルマを出して常磐道を北上。ちょいと寄り道して少し撮り鉄した後で、さらに北上して往復 500km あまりの行程。普通なら「気晴らしのドライブ」となるところだけど、むしろズシンと重たいものを感じて帰途につく。
ちょっとヒヤッとしたり、渋滞にハマったりしたものの、無事に帰宅。ガスが半分を切ったので満タンにして、パンなどの調達を前倒しで実施。次の週の後半は DSEI にかかりっきりになるだろうし。
|
■ 2023/3/11
|
今日の MS 株価 : $248.59
|
地震にも気付かず、しっかり寝てしまい、起き出した後はいつも通りに海外ニュースの整理と原稿のアップデート。それから食い物の調達に出て、某誌別冊の原稿を最終仕上げ & 送稿。その後はデータのとりまとめとバックアップ。
昼飯を済ませた後、何かあればカメラをぶら下げてお出かけ… もアリかと思ったけれど、そこに突発的なお仕事が発生してしまったので、動きづらくなった。一応、カメラのバッテリは充電しておいたのだけれど。ぬう。その仕事を一応片付けたところでもう一度外出して、通帳記入と「えきねっと」の発券。
|
■ 2023/3/10
|
今日の MS 株価 : $252.32
|
なんとなくグズグズしてしまい、起き出しが遅れた。その後はいつも通りに海外ニュースの整理と原稿のアップデートを済ませて、朝飯。それから MN 連載の原稿を仕上げて送り出して、オンラインでの取材をひとつ。これは早々に送稿してしまう。
昼飯を挟んでしばらくグッタリしていたら、MN 連載の校正が着弾したので確認して返信。それから、保留していた原稿を読み直して、少し手を入れて送稿。某誌別冊と、別の某誌の連載は明日にやる (といいつつ、某誌連載のリライトはやった。ただし、もうちょっと加筆したい)。
DSEI 関連のスケジュール調整も進んできた。来週は DSEI でドチャクソなことになるだろうから、今週末は少し遊んでおかないと。だいたい、昨夜は花粉症の影響なのか眠りの質が悪くて、頭が重い状態なので無理しない。
|
■ 2023/3/9
|
今日の MS 株価 : $253.70
|
春眠暁を覚えず (謎) しばらくグズグズして、遅めに起き出した後はいつも通りの朝。ひととおり片付けた後で、明日の取材の予定稿をどうしようかと思案しつつ、合間に買物に出る。そこに某誌の校正が着弾したので、確認。
続いて部屋の掃除も済ませてから昼飯。それからあれこれの買物に出て、帰宅後に、明日の取材で使う原稿を仕込んでおいた。
|
■ 2023/3/8
|
今日の MS 株価 : $254.15
|
今日は某社にお邪魔する予定があるので、昨日よりも少し早めに起き出し… てみたら、こういうときに限って海外ニュースの山ができていた。それを超特急で片付けて、朝飯を済ませて、お出かけ (現着してみたら到着が早すぎたのは内緒だ)。
それが終わった後、思案した結果、自宅に直帰。ただし、大穴が開いてしまった掛け布団カバーの代わりと、ついでに昼飯を調達してから帰宅。そこにいきなりデカい宿題が着弾していたので、昼飯を済ませた後はコーヒーメーカーでコーヒーを 3 杯分用意しておいて、さっそく全速で倒しにかかる。
そして、脳味噌をオーバークロック状態で (?) 機能させて、なんとか倒した (ふうう)。ただ、そうやって仕事を片付けると、その後に反動が来てグッタリしてしまう。頻繁にやれることではない。といっていたら、明後日、取材の予定がひとつ入る。
|
■ 2023/3/7
|
今日の MS 株価 : $256,87
|
いつも通りの朝。予報通りに晴れてくれたので、寝具類まで洗濯に回す。外に干したら花粉まみれだけど、それは仕方ない。そして、朝のあれこれを片付けた後にデータのとりまとめとバックアップを発令。
その後は「時間があるときにやれるものはやっておけ」の精神で、昼飯を挟んで、しばらく前にやったインタビュー取材の原稿を詰めておく。その間に買物に出て、さらに校正チェックが 2 件入り、コーヒーをがぶ飲みしながら片付けた。
|
■ 2023/3/6
|
|
のっそりと起き出してみたら、予報通りの雨。とりあえず朝飯を済ませて、連載原稿 2 本と前日に突発依頼があった原稿を送り出して、その次は MN 連載も仕上げて送稿。さあ残る 1 本を、と思ったら、どうも手頃な写真がないなと気付く。
そこで、昼飯の後で R10 をぶら下げてお出かけ。使えそうな写真を何点か確保した後で、帰りに寄り道して買物をしてから帰宅。そして問題の原稿を仕上げて送稿。
その間に飛電一閃、明日になるかと思っていた予定が明後日にズレたと知る。もっと早く分かっていれば、明日、面白そうな取材に行けたのに…
その後で、連載の在庫補充ネタをなんとかひとつ思いついて、とりあえずドラフトをまとめておく。
|
■ 2023/3/5
|
|
今日もちょっとノンビリできるかな、連載の在庫補充をやっておかないとな。と思っていたら、いきなり原稿依頼のメールが着弾していた。4,000-5,000 文字ほどで、締切は一週間後 (でえーい)。
仕方ないので、その原稿をとりあえず倒しにかかり、書けるだけ書いたところで昼飯。それから食い物の調達に出て、部屋の掃除を済ませて。そして、今頃になって空気清浄機を引っ張り出した (まぁ気休めということで)。
さらにボチボチと作業を進めて、なんとかなりそうなところまで追い込んだのでホッとしていたら… また別の原稿依頼が着弾 (ぎゃああ)。そんな状態だったので、連載の在庫補充はまったく進まなかった。
|
■ 2023/3/4
|
今日の MS 株価 : $255.29
|
いつも通りの時間に起き出して、いつも通りの朝。あれこれを片付けた後で、今日は群馬県内までショートトリップを決め込む。そして、十数年ぶりに某線を再訪したり、資料写真集めをせっせとやったり。
目論見通りの成果を確保したところで、一目散に帰宅。メシは軽く済ませて、データ整理とバックアップを片付けておく。帰宅してみたら、先日にポチった Nextorage の CFe (128GB) が届いていた。
|
■ 2023/3/3
|
今日の MS 株価 : $251.11
|
晴れていたら布団を干して寝具類も洗濯に、と思っていたのに、実際には薄曇り。仕方ないので通常の洗濯だけやって、海外ニュースの整理、原稿のアップデートと送稿、と作業を進めておく。
それから食い物の調達に出て、昼飯。その後で、半ば強引にひねり出したネタで (最近、これが多いな) 連載の在庫補充をひとつ書いた。その後、手をつけていなかった「月刊 F-35」の「F-35 のつぼ」を書いてしまう。そしてしばらく読書していたら連載の校正が着弾したので、確認して返信。ふう。
|
■ 2023/3/2
|
今日の MS 株価 : $246.27
|
いつものように朝のあれこれを片付けて、特に手を入れるところもないということで確定申告書は送信。いろいろスタックして頭がウニになっていたけれど、一挙に落ち着いた感。
その後、天気が悪くならないうちに、と買物に出たら、帰宅直前に雨がぱらつき始めた。あぶないあぶない (といっていたら、また晴れてしまうオチ)。そして R10 のファーム更新を済ませてから昼飯、午後は掃除と読書と原稿書き。
|
■ 2023/3/1
|
今日の MS 株価 : $249.42
|
いつものように海外ニュースの整理、原稿のアップデート、洗濯、朝飯と片付けた後で、確定申告を倒しにかかる。といっても、必要な数字はすでに出してあるのだけど。そして、データは全部ぶち込んだけれど、念のために送信は明日まで引っ張る (いちいち紙に書くのと比べれば楽になったもんだ)。
これで肩の荷がひとつ降りて、ひと休みしてから昼飯。その後でお出かけして、通帳記入と食い物の調達。帰宅後に連載の在庫補充。とりあえず 1.8 回分ぐらい書いたけれど、もうちょっと足さないと。
これで瞬間的に落ち着いたので、そのすきに出戻り XZ のメンテナンスと最新データの複製を済ませておいて、夜は打ち合わせをひとつ。それが終わって帰ってきたら、某誌連載の校正チェックと追加作業。ふう。
|