| 一般ニュース
| 産業・装備・調達
| こぼれ話
|
一般ニュース
今日のニュースいろいろ
Donald Trump 米大統領がぶち上げた "Iron Dome for America" 構想に対して米宇宙開発庁 (SDA : Space Development Agency) が、計画が進行中の衛星群でこの構想をサポートするためのスタディに乗り出した。米ミサイル防衛局 (MDA : Missile Defense Agency) の HBTSS (Hypersonic and Ballistic Tracking Space Sensor) や、SDA の PWSA (Proliferated Warfighter Space Architecture) が対象。(DefenseNews 2025/2/13)
今日のニュースいろいろ
カナダは 11 億カナダドルを投じて、British Columbia 州 Esquimalt の海軍基地を対象とする施設改良を実施する。JSS (Joint Support Ship) や AOPS (Arctic Offshore Patrol Ship) などといった新造艦の配備に備えてのもの。(DID 2025/2/11)
今日のニュースいろいろ
スウェーデン海軍は、NATO がバルト海で実施する哨戒任務 "Baltic Sentry" に対して、警備艦 HMS Carlskrona を派出する。戦隊指揮や兵站支援、ヘリコプターの搭載といった機能を提供可能。(DID 2025/2/10)
| 先頭に戻る |
産業・装備・調達
今日のニュース (北米編)
Northrop Grumman Corp. は、IBCS (Integrated Battle Command System) に関する 2 件・総額 14 億ドルの契約を受注した。まず、IBCS のソフトウェア開発に関する契約を、米陸軍 Aviation Missile Technology Consortium から 4 億 8,100 万ドルで。ポーランド向けが 3 億 4,760 万ドル、米軍向け・GDS (Guam Defense System) 向けが 1 億 3,370 万ドル。人工知能 (AI : Artificial Intelligence) や MBSE (Model-Based Systems Engineering) を活用して開発にあたり、ポーランド製のセンサーやイギリスの CAMM (Common Anti-Air Modular Missile) の統合を図る。2 件目は 8 億 9,960 万ドルで、ポーランドの WISLA 計画・NAREW 計画向けに指揮管制システムを納入する。(Northrop Grumman 2025/2/12)
WSMR (White Sands Missile Range, White Sands, NM) で、LTAMDS (Lower Tier Air and Missile Defense Sensor) と PAC-2 GEM-T (Patriot Advanced Capability - 2 Guidance Enhanced Missile-T) の組み合わせによる実射試験が成功裏に行われた。(RTX 2025/2/12)
L3Harris Technologies Inc. は、無人ヴィークルの群製御用ソフトウェア プラットフォーム、Amorphous を発表した。これが指揮者の役割を務めて、オペレーターの負担を軽減するとの説明。(C4ISRnet 2025/2/10)
カナダ空軍 (RCAF : Royal Canadian Air Force) の戦闘機搭乗員養成計画・FFLIT (Future Fighter Lead-in Training) 計画を、CAE Inc. が担当することになった。(CAE 2025/2/12)
今日のニュース (その他編)
A330-200 MRTT (Multirole Tanker Transport) の 9 号機が、MMU (Multinational MRTT Unit, Eindhoven AB, Netherlands) に到着した。(Airbus Defence and Space 2025/2/12)
Thales UK は DE&S (Defence Equipment & Support) から、イギリス海軍 (RN : Royal Navy) の通信システムを対象とするサポート業務案件、MCCS (Maritime Communications Capability Support) の契約を受注した。10 年契約で、艦内・艦外の双方で使用する通信システムを対象とする。今回の新たな契約形態により、10 年間で 3,000 万ポンドの経費節減につながるとの説明。(Thales 2025/2/12)
スウェーデン軍国防資材局 (FMV : Forsvarets Materielverk) は Teledyne Gavia との間で、Gavia AUV (Autonomous Underwater Vehicle) の納入とその後のサポート業務に関する合意をまとめた。EdgeTech 2205 サイドスキャン ソナーと Teledyne Flir の Blackfly-S カメラを装備する。1 億 9,000 万クローネ (1,750 万ドル) の案件。(Naval News 2025/2/12)
Rheinmetall AG (Dusseldorf, Germany) は Embraer (Empresa Brasileira de Aeronautica S.A.) から、オランダ空軍 (RNLAF : Royal Netherlands Air Force) 向けの C-390 用シミュレータを受注した。レベル D 対応の FFMS (Full Flight and Mission Simulator) と、CHST (Cargo Handling Station Trainer) で構成、2026 年末の納入を予定。(Rheinmetall 2025/2/12)
Indra は BAAINBw (Bundesamt fur Ausrustung, Informationstechnik und Nutzung der Bundeswehr) から、ドイツ空軍 (Luftwaffe) 向けのスペースデブリ監視レーダーを受注した。すでにスペインで使用している S3TSR の改良型を納入する。(Indra 2025/2/10)
2025/2/7 に、アラブ首長国連邦 (UAE : United Arab Emirates) 海軍向け Gowind 型コルベットの 2 番艦、Al Emarat (P111) が就役した。2024/6/27 に Lorient で引き渡しを済ませており、その後はフランスで乗組員の訓練を実施していた。全長 102m、全幅 16m、排水量 2,800t。(Naval News 2025/2/12)
オーストラリアは Canberra の CEA Technologies に、同国陸軍向けの対水上フェーズド アレイ レーダー、MMPAR (Multi-Mission Phased Array Radar)×14 基を 2 億 7,200 万ドルで発注した。(Naval News 2025/2/12)
BEL (Bharat Electronics Ltd.) が、Rafale 搭載用の RBE2 レーダー向けに製造している送受信モジュールが、累計納入 7,000 個を達成した。Thales 向けに納入している。(Thales 2025/2/12)
マレーシア沿岸警備隊は、次期巡視船 Multi Purpose Mission Ship の建造担当として、トルコの Desan Shipyard を選定、MoU に調印した。全長 99m 級、乗組員 70 名と便乗者 30 名、連続行動日数 30 日、搭載艇×4 隻と UAV×2 隻。2027 年の第一四半期に実働可能とする計画。(Naval News 2025/2/12)
今日の米軍調達 (Contracts 2025/2/11)
NAVY
Lockheed Martin Rotary and Mission Systems (Manassas, VA) : ソナー向けハードウェア調達のオプション契約分を $114,162,885 で。2031/5 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-20-C-6117)
AIR FORCE
GA-ASI (General Atomics Aeronautical Systems Inc., Poway, CA) : イギリス空軍 (RAF : Royal Air Force) の MQ-9 Reaper を対象とする兵站支援業務 (CLS : Contractor Logistics Support) について、修正契約を $26,620,920 で。2025/9/30 まで。AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center), Wright-Patterson AFB, OH (FA8620-19-C-2003/P00043)
WHS (Washington Headquarters Services)
Analytic Services Inc. (Falls Church, VA) : 国防総省のエンタープライズ IT (Department of Defense Information Technology Enterprise) を対象とする技術支援業務を、$8,176,121 で。2027/2/28 まで。WHS (Washington Headquarters Services), Arlington, VA (HQ0034-22-F-0027)
今日のニュース
Saab AB は BAE Systems Hagglunds (Ornskoldsvik, Sweden) から、CV90 歩兵戦闘車 (IFV : Infantry Fighting Vehicle) に搭載する UTAAS (Universal Tank and Anti-Aircraft System) 照準・射撃統制システムを 7 億クローネで受注した。(Saab 2025/2/11)
Thales が BDL (Bharat Dynamics Ltd.) と組んで、インド軍向けにレーザー ビームライド式 MANPADS (Man-Portable Air-Defense System)、HVM (High Velocity Missile) こと STARStreak を納入することになった。VSHORAD (Very Short Range Air Defence) 地対空ミサイルと発射機で構成。60% をインドで製造するとしている。(Thales 2025/2/11)
今日の米軍調達 (Contracts 2025/2/10)
ARMY
Entergy Louisiana LLC (Jefferson, LA) : 電力供給業務を $129,233,000 で。2034/12/31 まで。418th Contracting Support Brigade, Fort Johnson, LA (W9124E-25-F-A010)
NAVY
NCS Technologies Inc. (Manassas, VA) : 汎用ノート PC (GPL : General-Purpose Laptops) の FY2025 分を $31,804,662 で。NASA SEWP (Solutions for Enterprise-Wide Procurement) 案件で海兵隊向け、まず 35,891 台、さらにオプション契約分 10,371 台、合計 46,262 台。2025/12/31 まで。Marine Corps Systems Command, Quantico, VA (M67854-25-F-4002)
Detyens Shipyards Inc. (North Charleston, SC) : 給油艦 USNS John Lenthall (T-AO-189) を対象とする 180 日間の定期オーバーホール・入渠整備を $21,145,267 で。2025/3/23 まで。オプション契約 4 件まで含めた総額は $21,783,917、2025/9/18 まで。MSC (Military Sealift Command), Norfolk, VA (N32205-25-C-4144)
CACI Inc. - Federal (Chantilly, VA) : カナダ海軍 (RCN : Royal Canadian Navy) の CSC (Canadian Surface Combatant) こと River 級計画を対象とするテクニカル/エンジニアリング サービス業務について、オプション契約分を $10,059,842 で。2026/2 まで。カナダ向け FMS (Foreign Military Sales) 案件。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-23-C-4122)
DLA (Defense Logistics Agency)
Bernard Cap LLC (Hialeah, FL) : 男性用と女性用の白ジャンパーを $8,966,974 で。海軍向け、2030/2/9 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-25-D-0037)
今日のニュース (北米編)
Boeing Co. は、AH-64 Apache 用の訓練機材 (LCT : Longbow Crew Trainer) を対象とするソフトウェア更新の改善について発表した。従来は 27 枚のディスケットを用いて 7 日間を要していた作業が、自動化した上で USB メモリを用いることで、2-3 日で済むようになったとの説明。(Boeing 2025/2/3)
米陸軍の Joint Program Executive Office for Armaments and Ammunition と Joint Munitions Command は 2025/2/5 に LCAAP (Lake City Army Ammunition Plant, Independence, MO) で、NGSW (Next Generation Squad Weapon) で使用する新型 6.8mm 弾の製造施設について、起工式を挙行した。(US Army 2025/2/6)
今日のニュース (その他編)
Elbit Systems Ltd. は欧州某国から、JNDFC (Joint National Digital Fire Command Center) を 1 億ドルで受注した。戦略/戦術レベルの射撃指揮プラットフォームで、Torch-X Fires、E-LynX SDR (Software Defined Radio)、GRX-8000 High-Capacity Line-of-Sight マイクロ波通信システムといった要素で構成する C4ISR (Command, Control, Communications, Computers, Intelligence, Surveillance, and Reconnaissance) Digital Fires Suite 製品。(Elbit Systems 2025/2/10)
Patria Oy はノルウェー海軍 (RNoN : Royal Norwegian Navy) に、SONAC ACS 音響掃海システムを納入した。感応掃海用で、全長 2.6m、直径 680mm、重量 400-500kg、周波数レンジ 7Hz-70kHz、データ インターフェイスは Ethernet。(Patria 2025/2/10)
韓国は、2030 年代の就役を目指す次世代駆逐艦 KDDX 計画について、Hanwha Ocean と HD Hyundai Heavy Industries を担当に選定した。総額 55 億ドルで 6 隻を建造する計画。(DID 2025/2/10)
| 先頭に戻る |
こぼれ話
| 先頭に戻る |
AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily
| |