今週の軍事関連ニュース (2025/09/11)
 

| 一般ニュース | 産業・装備・調達 | こぼれ話 |


一般ニュース

今日のニュースいろいろ
  • イギリスが主導するファンド IFU (International Fund for Ukraine) が 20 億ポンド超の資金を確保、これを用いてウクライナ向けの UAV、ミサイル、レーダーなどを調達・提供する。(MoD UK 2025/9/9) LI/>海兵隊で初めてイギリス海軍 (RN : Royal Navy) のボス・第一海軍卿に就任した Gwyn Jenkins 大将が、次のインド太平洋方面への打撃群のデプロイメントを有人プラットフォームと無人プラットフォームの混成で実施することを明らかにした。また、気候変動により資源やアクセスをめぐる競争が激化するため、北極圏方面の緊張が高まるとの見解を示した。(USNI News 2025/9/9)

今日のニュースいろいろ
  • 米空軍は 2025/9/5 付で、航空機動軍団 (AMC : Air Mobility Command) の麾下に第 21 航空軍を再編成した。第 18 航空軍と Air Force Expeditionary Center の部隊を、第 21 航空軍の指揮下に移す。(USAF 2025/9/8)
  • オーストラリア海軍 (RAN : Royal Australian Navy) の Hobart 級駆逐艦 HMAS Brisbane (DDG-41) と、カナダ海軍 (RCN : Royal Canadian Navy) の Halifax 級フリゲート HMCS Ville de Quebec (FFH332) が台湾海峡を通航した。そしていつも通りに中国が怒っている。(USNI News 2025/9/8)
  • フィリピンの Subic Bay で Bongbong Marcos 大統領を迎えて、HD 現代重工 (HD Hyundai Heavy Industries) の新しい造船所の開所式が行われた。また、大統領は同所で建造する最初のフネの鋼材切り出し指示も実施。この施設は、2019 年に破産した旧・韓進重工の施設を再興する形で実現した。(USNI News 2025/9/8)
  • Flamingo 巡航ミサイルを手掛けているウクライナの Fire Point が、デンマーク国内、Skrydstrup AB の近隣に固体燃料ロケット モーターの製造施設を開設、12 月から生産を開始する。デンマーク国防省が 2025/9/3 に発表。(DefenseNews 2025/9/5)

| 先頭に戻る |


産業・装備・調達

今日のニュース (北米編)
  • BAE Systems Inc. の Fast Labs と米空軍 AFRL (Air Force Research Laboratory) が、量子センシングの分野で協力して研究開発を進めることになり、3 年間の CRADA (Cooperative Research and Development Agreement) 契約に調印した。(BAE Systems 2025/9/10)
  • Leonardo DRS Inc. は、人工知能 (AI : Artificial Intelligence) を活用する車載式スマート ディスプレイ (Ground Vehicle Architecture Smart Display)、RSD-G (Rugged Smart Displays - Ground) を発表した。プロセッサは高温耐性強化型の Intel Core i7 で、各種車載センサーからのデータを取り込んで AI で解析、単一の状況図を生成する。(Leonardo DRS 2025/9/8)
  • L3Harris Technologies Inc. の ENVG-B (Enhanced Night Vision Goggle - Binocular) に、Anduril Industries の SBMC-A (Soldier Borne Mission Command Architecture) ソリューションを組み合わせることになった。指揮統制・通信・状況認識の能力強化が狙い。(L3Harris Technologies 2025/9/10)
  • 米海軍 FRCSE (Fleet Readiness Center Southeast) が 2025/8/29 に、F135 エンジンのパワー モジュールを対象とする最初のデポレベル整備 (分解、検査、再組み立て) を完了。これをもって IDC (Initial Depot Capability) の達成となった。(DVIDS 2025/9/10)
  • SNC (Sierra Nevada Corp.) は、米陸軍の情報収集機・ME-11B HADES (High Accuracy Detection and Exploitation System) に改造する 2 機目の Bombardier Global 6500 を受領した。当初は 12 機の調達を計画していたが、最近の情報では 6 機に減らされる模様。(Breaking Defense 2025/9/9)

今日のニュース (その他編)
  • MBDA は DSEI UK 2025 の席上、英仏で共同開発している巡航ミサイル FC/ASW (FCASW とも。Future Cruise/Anti-Ship Weapon) の新名称を発表した。STRATUS といい、STRATUS LO (Low Observable。旧称 TP15) と STRATUS RS (Rapid Strike。旧称 RJ10) の 2 モデルがある。(MBDA 2025/9/10)
  • RTX Corp. 傘下の Pratt & Whitney が NSPA (NATO Support Procurement Agency) から、NATO が運用している E-3A の TF33 エンジンを対象とする維持管理業務の契約を 1,800 万ドルで受注した。(RTX 2025/9/10)
  • DE&S (Defence Equipment and Support) は L3Harris Technologies Inc. から、EOD (Explosive Ordnance Disposal) 用 T4 UGV の第一陣を領収した。3,200 万ポンドで 50 台を発注。(DE&S 2025/9/10)
  • Thales はイギリスの Autonomous Devices と組んで、UAV ベースの電子戦ソリューションを開発する。Thales の電子戦に関する知見と経験、Autonomous Devices の次世代無人プラットフォームを組み合わせる。陸・海の双方で使用でき、汎用性を備えたモジュラー設計、ターンキー ソリューションを実現するとしている。(Thales 2025/9/10)
  • オーストラリア海軍 (RAN : Royal Australian Navy) が 2022 年から、DSTG (Defence Science and Technology Group) ならびに米 Anduril Industries 傘下の Anduril Australia と組んで開発を進めている大形 UUV (XLUUV)・"Ghost Shark" が、正式調達プログラムに格上げされた。5 年間の契約で 17 億豪ドルを投じて量産・調達する。ISR (Intelligence, Surveillance and Reconnaissance) だけでなく、ストライク オペレーションも用途に挙げている。(Naval News 2025/9/10)

フィンランド向け FMS (DSCA 2025/9/10)
米国防安全保障協力局 (DSCA : Defense Security Cooperation Agency) は、フィンランド向けの FMS (Foreign Military Sales) 案件について国務省の承認が降りた、と発表した。AIM-120D-3 AMRAAM (Advanced Medium Range Air-to-Air Missile) 空対空ミサイルを輸出するもので、総額は 10 億 7,000 万ドル。内訳は以下の通り。
  • AIM-120D-3 AMRAAM×405
  • AIM-120D-3 用誘導セクション×8 (SAASM : Selective Availability Anti-Spoofing Module または M コード併用)
  • AMRAAM 用制御セクション
  • CMBRE (Common Munitions Built-in Test / Reprogramming Equipment)
  • ADU-891 アダプタ グループ試験セット
  • コンテナ、支援機材、支援業務、スペアパーツ、消耗品、アクセサリー類、補修、ソフトウェアと支援機材と支援業務、文書類、訓練、訓練機材、輸送支援、サイト サーベイ、工学・技術・兵站支援業務、その他の兵站・計画支援関連業務
担当メーカーは RTX Corp. (Arlington, VA)。オフセットの設定はなし。

今日の米軍調達 (Contracts 2025/9/9)
AIR FORCE
  • Raytheon Co. (Tucson, AZ) : AIM-120 AMRAAM (Advanced Medium Range Air-to-Air Missile) を対象とする陳腐化対処を $760,000,000 で。開発、製作、維持管理で構成。カナダ、台湾、スウェーデン、チェコ、韓国、クウェート、日本、フィンランド、ドイツ、イギリス、ポルトガル、イタリア、オランダ、サウジアラビア、ノルウェー、ベルギー、オーストラリア、トルコ、スペイン、リトアニア向け FMS (Foreign Military Sales) を含む ($346,685)。2030/9/7 まで。Weapons Superiority Contracting Branch, Robins AFB, GA (FA8556-25-D-B001)
  • GA-ASI (General Atomics Aeronautical Systems Inc., Poway, CA) : MQ-9 を対象とする支援業務案件、IRIS (International Remotely Piloted Aircraft IDIQ Solution) を $14,100,000,000 で。開発、調達、レトロフィット改修、維持管理などで構成。2031/12/31 まで。インドと、その他のポテンシャル カスタマー向け FMS (Foreign Military Sales) を含む。まず $108,279,000 分を支出 (FA8689-25-F-B010)。AFLCMC (Air Force Life Cycle Management Center), Wright Patterson AFB, OH (FA8689-25-D-B001)
NAVY
  • ARL:UT (The Applied Research Laboratory, University of Texas at Austin, Austin, TX) : 研究開発、エンジニアリング、試験・評価に関する増額修正契約を $390,000,000 で。中・高周波ソナー、音響・電磁的特性、シグナル処理・情報処理と表示、航法・測位、C4I・IW (Command, Control, Communications, Computers, and Intelligence Information Warfare) などの分野が対象。2027/9 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-17-D-6421)
  • ISPA Technology LLC (Lithia, FL) : TDC C2 (Tactical Shore, Afloat, and Expeditionary C4I Tactical Data Center Command and Control) の製作とライフサイクル支援業務を $74,274,672 で。JEXC2 FoS (Joint Expeditionary Command and Command Control Family of Systems) の一環で、新たな能力やソフトウェア アップデートの迅速な提供を企図。オプション契約分を含む。2030/8 まで。NSWC (Naval Surface Warfare Center), Panama City Division, Panama City, FL (N61331-25-D-0005)
  • Northrop Grumman Corp. (Charlottesville, VA) : 水上航法用プロセッサの低率初期生産 (LRIP : Low Rate Initial Production) とエンジニアリング業務、整備支援モジュール キットについて、修正契約を $25,729,881 で。2028/2 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-20-D-5230)
  • HII (Huntington Ingalls Industries Inc., Pascagoula, MS) : USS Zumwalt (DDG-1000) の近代化改修について、修正契約を $14,158,049 で。2026/5 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-23-C-2324)
  • Integration Innovation Inc. (Huntsville, AL) : 電子攻撃 (EA : Electronic Attack) と高出力マイクロ波を対象とする、手法・技術に関わる分析、評価、開発を $7,718,644 で。ハイパワー電子戦シナリオを想定。オプション契約分まで含めた総額は $36,760,191。2030/9 まで。NRL の BAA (Broad Agency Announcement) N00173-24-S-BA01 による。NRL (Naval Research Laboratory), Washington DC (N00173-25-C-2435)
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
  • 以下の各社は、戦闘服向けの各種ユニセックス版コートとトラウザーズを受注。
    • MM Manufacturing LLC (Lajas, Puerto Rico) : $153,697,392 (SPE1C1-25-D-0085)
    • Aurora Industries LLC (Orocovis, Puerto Rico) : $146,133,800 (SPE1C1-25-D-0086)
    いずれも価格修正条項付き。懇請 SPE1C1-25-R-0003 による。陸軍・空軍向け、2030/9/4 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA
  • American Apparel Inc. (Selma, AL) : 各種コートのオプション 4 契約分を $21,917,087 で。陸軍・空軍向け、2026/9/28 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-21-D-1481/P00029)
  • American Polymer LLC (Vernon, CA) : ブラウスとトラウザーズのオプション 3 契約分を $7,536,615 で。海兵隊向け、2026/9/13 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE1C1-23-D-0001/P00019)
  • Red One Medical Devices LLC (dba Red One Medical, Savannah, GA) : 懇請 SPE2DE-22-R0017 に基づき 2023/9/28 に契約した、医療・外科医療分野向けのサプライ案件について対象に追加。$450,000,000 で。DLA (Defense Logistics Agency) Troop Support, Philadelphia, PA (SPE2DE-25-D-0015)
ARMY
  • Korte Construction Co. (dba The Korte Co., St. Louis, MO) : Creech AFB で実施する施設建設工事を $106,114,818 で。Disaster Resiliency Program のフェーズ 2 分で、航空機整備用格納庫 (79,335 平方フィート)、地上機材保管庫 (4,429 平方フィート)、危険物保管庫 (204 平方フィート)、飛行場舗装工事 (100,167 平方フィート) が対象。2027/10/10 まで。Army Corps of Engineers, Los Angeles District (W912PL-25-C-A011)
  • Cam Lock Ltd. (Aldershot, United Kingdom) : 航空機搭乗員用グローブ、Hybrid Summer Flyers Glove を $97,917,545 で。Uniform Integrated Protection Ensemble Family of Systems Gloves, Aviation Glove Program 向けで、基本契約 5 年間、1 年単位のオプション契約 2 件、2032/9/4 まで。Army Contracting Command, Aberdeen Proving Ground, Natick Division (W911QY-25-D-A006)
  • Right Way Environmental (Barranquitas, Puerto Rico) : La Chuleta Material Management Area (San Juan, Puerto Rico) で実施する建設支援業務を $21,531,004 で。2030/9/8 まで。Army Corps of Engineers, Caribbean District (W51DQV-25-C-A002)
  • L3 Communications Corp., Communication Systems West (Salt Lake City, UT) : 2010/11/2 に受注、2015/3/15 に終了した L2MUM B-kit の納入に関する契約の打ち切りについて、補償のための修正契約を $9,841,809 で。累計受注額は $47,659,631。2025/9/30 まで。Army Contracting Command, Redstone Arsenal, AL (W58RGZ-11-C-0023/PX0013)

今日のニュース (北米編)
  • Lockheed Martin Corp. の先進開発部門 Skunk Works と、BAE Systems の先進開発部門 FalconWorks が DSEI UK 2025 の席上で、戦略的パートナーシップの形成を発表した。モジュラー設計で迅速な展開を可能とする各種自律制御 UAV を、共通設計の下で開発するのが目的。(Lockheed Martin 2025/9/9)
  • HII Inc. が、モジュラー設計で人工知能 (AI : Artificial Intelligence) を活用すると謳う新型 USV・ROMULUS を発表した。HII の Odyssey ACS (Autonomous Control System) ソフトウェア スイートを利用する。海軍・海兵隊・統合群・同盟国のニーズに対応できるとの説明。(HII 2025/9/9)
  • L3Harris Technologies Inc. の Space & Airborne Systems 部門では、米海軍向けの Mk.48 mod.8 長魚雷で使用する光ファイバー誘導線 IPLCS (Improved Post-Launch Communications System) を開発しており、POD (Proof of Design) の作業を完了したところ。銅線から光ファイバーへの変更により、伝送帯域は数千倍に拡大する。(L3Harris Technologies 2025/9/9)
  • AATC (Air National Guard Air Force Reserve Command Test Center, Tucson, AZ) が 2025/9/5 付で、KC-46A CTF (Combined Test Force) を発足させた。こことニューハンプシャー州兵航空隊 (ANG : Air National Guard) の 157th ARW (157th Air Refueling Wing) が、KC-46A の試験・配備におけるキー プレーヤーとなる。(USAF 2025/9/9)
  • Freedom 級沿海域戦闘艦 (LCS : Littoral Combat Ship)・USS St. Louis (LCS-19) の乗組員が最近、洋上で同艦のディーゼル主機を対象とする修理作業を実施した。以前であれば、請負業者の支援を必要としていた作業。これは、乗組員主導のメンテナンスを強化しようとする取り組みの一環。(SeaPower 2025/8/21)
  • CNATRA (Chief of Naval Air Training) 麾下の TW-4 で、METS (Multi-Engine Training System) こと T-54A Marlin II による最初の訓練課程に入校していた 4 名が、課程を修了した。T-44C Pegasus の後継となる T-54A は King Air 260 の派生モデルで、2024/5 に初度運用能力 (IOC : Initial Operational Capability) を達成したばかり。(SeaPower 2025/9/8)

今日のニュース (その他編)
  • GCAP (Global Combat Air Programme) に関する動向。Rolls-Royce (英)、Avio Aero (伊)、IHI (日) からなる企業連合が、GCAP 用推進システムの開発を加速するためのパートナーシップ拡大を発表。各国個別の契約から、完全に統合した国際協力体制に移行するとした。また、Leonardo Sp.A (伊)、ELT Group (伊)、Leonardo UK (英)、三菱電機 (日) が、センサー/通信システム (ISANKE & ICS : Integrated Sensing and Non-Kinetic Effects & Integrated Communications Systems) とサポート業務 (TLSS : Through-Life Support Service) を担当する企業連合・G2E (GCAP Electronics Evolution) を発足させた。イギリスの Reading に拠点を構える。(Rolls-Royce 2025/9/9, Leonardo 2025/9/9, DefenseNews 2025/9/9)
  • HII Inc. と Thales は、Thales の SAMDIS1 600 合成開口ソナー (SAS : Synthetic Aperture Sonar) と HII の次世代版 MUUV (Medium Unmanned Underwater Vehicle)・REMUS 620 の組み合わせについて、インテグレーションとフィールド試験を成功裏に実施したと発表した。(Thales 2025/9/9)
  • RTX Corp. 傘下の Collins Aerospace が欧州の某カスタマーに、車載式 APNT (Assured Positioning, Navigation and Timing) ソリューション・NavHub-200M の初号機を納入した。GPS (Global Positioning System) を対象とするジャミングやスプーフィングへの対処能力向上に資するもので、M コード対応、ITAR (International Traffic in Arms) フリー。(Collins Aerospace 2025/9/9)
  • ノルウェーとイギリスが、新たに CAVS (Common Armoured Vehicle System) 計画に参画することになり、合意文書に署名した。これで CAVS はフィンランド、ラトビア、スウェーデン、ドイツ、デンマークに今回の 2 ヶ国を加えた、7 ヶ国の共同プログラムとなった。また、製造面では Babcock plc が新たに参画することになった。(Patria 2025/9/9)
  • Rafael Advanced Defense Systems Ltd. は DSEI UK 2025 で、新形の高出力レーザー Iron Beam 450 を発表した。防空用で、これも含めた多層構成の防空・ミサイル防衛ソリューションに関する展示を実施。(Rafael Advanced Defense Systems 2025/9/9)

今日の米軍調達 (Contracts 2025/9/8)
AIR FORCE
  • Linquest Corp. (Herndon, VA) : デジタル エンジニアリング エコシステム (Integration Accelerator)、分析、意思決定支援機能の開発を $98,715,100 で。SBIR (Small Business Innovation Research) フェーズ III 案件。2028/9/7 まで。Space Systems Command, Peterson Space Force Base, CO (FA2553-25-F-B004)
  • Aircraft Technologies Inc. (San Antonio, TX) : KC-135 用の容量増加型仮設トイレ (latrine) を $12,295,955 で。2031/9/7 まで。Tinker AFB, Oklahoma City, OK (FA8105-25-D-B001)
ARMY
  • 以下の各社は、O&M (Operations and Maintenance) 浚渫工事を総額 $50,000,000 で。
    • Viking Dredging LLC (Houston, TX) : W912P9-25-D-0014
    • Dubuque Barge and Fleeting Service Co. (Dubuque, IA) : W912P9-25-D-0015
    • Magruder Construction Co. Inc. (Eolia, MO) : W912P9-25-D-0016
    • Ahtna-Brennan JV LLC (Irvine, CA) : W912P9-25-D-0017
    • Jackson D Summers (Missouri Valley, IA) : W912P9-25-D-0018
    • King Co. Inc. (Holland, MI) : W912P9-25-D-0019
    • Next Generation Logistics LLC (New Orleans, LA) : W912P9-25-D-0020
    • Davinroy Mechanical Contractor Inc. (Belleville, IL) : W912P9-25-D-0021
    米陸軍工兵隊 (USACE : US Army Corps of Engineers) St. Louis District 向け。2030/9/7 まで。Army Corps of Engineers, St. Louis District
  • Olgoonik General LLC (Anchorage, AK) : 小規模建設工事を $45,000,000 で。2030/9/7 まで。Army Corps of Engineers, Little Rock District (W9127S-25-D-A004)
  • Red Bison Services LLC (Kenner, LA) : Comite River Diversion Project (East Baton Rouge Parish, LA) の下で実施する治水関連工事を $20,102,000 で。2027/10/30 まで。Army Corps of Engineers, New Orleans District (W912P8-25-C-0021)
  • 以下の各社は、水路学・地理学分野の調査に関わる専門職支援業務を、総額 $15,000,000 で。
    • Dimco Inc. (Vicksburg, MS) : W912EE-25-D-A009
    • EMC Inc. (Grenada, MS) : W912EE-25-D-A010
    • Prairie Engineers P.C. (Columbia, IL) : W912EE-25-D-A011
    2030/9/30 まで。Army Corps of Engineers, Vicksburg District
  • KZF Design Inc. (Cincinnati, OH) : Antilles Middle/High School (Fort Buchanan, Bayamon, Puerto Rico) の工事に関わるアーキテクト/エンジニアリング業務を $10,598,321 で。累計受注額は $12,439,710。2029/10/17 まで。Army Corps of Engineers, Norfolk District (W91236-24-D-6001)
NAVY
  • SNC (Sierra Nevada Co., LLC, Sparks, NV) : MFEW (Multi-Function Electronic Warfare) 電子戦システム ファミリー (FoS : Family of Systems) システム本体、スペアパーツ、整備補修を $30,648,550 で。2030/9 まで。Marine Corps Systems Command, Quantico, VA (M67854-25-D-2056)
  • Raytheon Co. (Tewksbury, MA) : DBR (Dual Band Radar) 用のスペアパーツについて、修正契約を $26,947,406 で。2028/9 まで。NAVSEA (Naval Sea Systems Command), Washington DC (N00024-22-C-5501)
  • NCS Technologies Inc. (Manassas, VA) : 汎用ラップトップの FY2025 フェーズ 3 分、37,754 台を $25,551,907 で。SEWP (Solutions for Enterprise-Wide Procurement) 案件。2026/6/30 まで。Marine Corps Systems Command, Quantico, VA (M67854-25-F-4061)
  • Kratos Technology and Training Solutions Inc. (San Diego, CA) : サウジアラビア海軍 (RSNF : Royal Saudi Naval Forces) の戦術訓練機材 (Naval Tactical Team Trainer) を対象とする、ハードウェア/ソフトウェアのリフレッシュとアップグレード、兵站支援、教官派遣、製品支援業務を $22,542,537 で。2030/7 まで。NAWC-TSD (Naval Air Warfare Center Training Systems Division), Orlando, FL (N61340-25-C-0017)
DLA (DLA (Defense Logistics Agency)
  • Simulation Technologies Inc. (Huntsville, AL) : 環境制御ユニット (ECU : Environmental Control Unit) と出力制御モジュールを $24,832,068 で。前契約は SPRRA2-25-D-0018。懇請 SPRRA2-25-R-0083 による。陸軍とその他民間部局向け、2027/3/31 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Aviation, Redstone Arsenal, AL (SPRRA2-25-F-0179)
  • Englobal Government Services Inc. (Tulsa, OK) : Fleet Logistics Center, Yokosuka (Yokose) (Yokosuka, Japan) の自動化燃料ハンドリング システムを対象とするリフレッシュ工事・導入工事を $7,555,561 で。前契約は SP4706-24-D-0003。陸海空軍・海兵隊と沿岸警備隊向け、2028/3/31 まで。DLA (Defense Logistics Agency) Contracting Services Office, Columbus, OH (SP4706-25-F-0052)

今日のニュース (北米編)
  • Textron Inc. 傘下、Textron Systems の ATAC (Airborne Tactical Advantage Co.) 部門が米海兵隊から、東海岸の海兵隊 F-35 飛行隊を対象とする仮想敵業務 (ADAIR : Adversary Air) の契約を 1 億 9,800 万ドルで受注した。それとは別件で、同社は米海軍からも FJS (Fleet Fighter Jet Services) の契約を 5 億 5,400 万ドルで受注している。年間 6,500-7.000 飛行時間の脅威シミュレーション飛行を実施する契約。(Textron 2025/9/8, SeaPower 2025/9/9)
  • 米空軍が Applied Research Associates (Albuquerque, NM) に、GBU-57/B MOP (Massive Ordnance Penetrator) の後継となる新形貫通爆弾・NGP (Next Generation Penetrator) の開発を発注した。2 年契約。Boeing Co. がテールキットの設計開発、爆弾とのインテグレーションを担当する。(DefenseNews 2025/9/8)
  • 2025/7/10 に NMESIS (Navy Marine Expeditionary Ship Interdiction System) を受領した米海兵隊・第 3 海兵師団が、日本国内では初めてとなる、NMESIS を用いた訓練を実施した。担当は第 12 海兵沿岸連隊 (12th MLR : 12th Marine Littoral Regiment) 麾下の第 12 中射程ミサイル大隊 (12th Medium-Range Missile (MMSL) Battery)。(USNI News 2025/9/5)
  • Gilat Satellite Networks Ltd. の米国子会社 Gilat DataPath が米国防総省から、可搬式衛星通信端末機 DKET 3421 とサポート サービス業務を 700 万ドルで受注した。2025 年中に納入の予定。(SpaceWar 2025/9/7)
  • L3Harris Technologies Inc. はテキサス州 Waco の事業所に、OA-1K Skyraider II を担当する CoE (Center of Excellence) を開設した。(L3Harris Technologies 2025/8/27)

今日のニュース (その他編)
  • MBDA が DSEI 展示会で、120mm 戦車砲から発射して見通し線圏外のターゲットと交戦する、Akeron 120 MBT を開発していることを明らかにした。また、全長 5.3m・翼幅 3m・重量 300kg で射程 800km の地対地ミサイル Crossbow OWE (H) (One Way Effector (Heavy))、SPEAR (Selective Precision Effects At Range) 空対地ミサイルの滑空バージョン Spear Glide、Sea Venom 空対艦ミサイルの USV 搭載に関する出展も実施した。(DefenseNews 2025/9/8, Jane's 2025/9/8, Naval News 2025/9/10)
  • Leonardo Aeronautics はフィリピン空軍に、Eurofighter Typhoon の最新トランシェ仕様機・32 機の提案を実施した。(Leonardo 2025/9/8)
  • Rheinmetall はドイツ陸軍向けに、Lynx 歩兵戦闘車 (IFV : Infantry Fighting Vehicle) に対応するモジュラー型・機動式シミュレータ訓練システム (AGSP) を納入する。訓練システム用ソフトウェアの開発も実施する。(Rheinmetall 2025/9/8)
  • Leidos Inc. がイギリス海軍 (RN : Royal Navy) に、自律制御式の小型艇 Sea Dagger×24 隻を納入することになった。コマンドー部隊の投入などに使用するもので、最大速力 40kt。(SpaceWar 2025/9/4)
  • Rafael Advanced Defense Systems Ltd. と Hyundai Rotem が組んで、K2 戦車に Trophy APS (Active Protection System) を搭載することになった。ポーランド向けの K2PL も対象に含む。(DefenseNews 2025/9/5)

| 先頭に戻る |


こぼれ話

| 先頭に戻る |


AFPS : American Forces Press Service
JDW : Jane's Defence Weekly
DID : Defence Industry Daily

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |