「世界の艦船」
|
海人社 様
|
2024 年 10 月号 :「特集 無人アセットは海上戦を変えるか」の「海軍とその無人装備 その来歴と将来」、「アメリカ北東部の保存艦たち / アメリカ北東部の保存艦訪問記」
|
2024 年 9 月号 :「特集 軍艦の推進システム」の「機関の基礎知識 シフト配置や組み合わせ機関とは」「統合電気推進の現状と将来」
|
2024 年 7 月号 :「特集 空母化改装成った DDH『かが』」と関連して「無人機空母の将来」
|
2024 年 6 月号 :「特集 横須賀の米空母」の「米空母を支える技術者集団 SRF とは ?」
|
2024 年 4 月号 :「特集 超大型水上戦闘艦の時代」の「将来海上戦における超大型水上戦闘艦」、「レールガンと高出力レーザーの最新動向」
|
2024 年 3 月号 :「特集 10 年後の海上自衛隊」の「AI 技術と将来兵器」
|
2024 年 2 月号 :「特集 弾道ミサイル潜水艦の拡散」の「北朝鮮 SSB vs 海自イージス・システム搭載艦」
|
2023 年 12 月号 :「特集 強襲揚陸艦」の「強襲揚陸艦と今日の両用作戦」「強襲揚陸艦の将来」
|
2023 年 11 月号 :「米海軍潜水艦戦力の現況と将来」
|
2023 年 10 月号 :「特集 原子力推進艦」の「原子力推進艦のハードウェア」
|
2023 年 9 月号 :「特集 今日の NATO 海軍」の「注目のNATO艦艇」、「潜水艦」「揚陸艦」「機雷戦闘艦艇」
|
2023 年 8 月号 :「特集 世界の空母 2023」の「世界の空母事情 2023」
|
2023 年 7 月号 :「特集 海自汎用護衛艦の系譜」の「現役汎用護衛艦の改装計画」
|
2023 年 6 月号 :「特集 海自イージス艦の 30 年」の「海自イージス艦全タイプ そのハードとソフト : 1.こんごう型、2. あたご型、3. まや型」
|
2023 年 5 月号 :「特集 米海軍 vs 中国海軍」の「米中主要艦艇・航空機を比較する」以下、「航空母艦」と「水上戦闘艦」
|
2023 年 4 月号 :「特集 安保 3 文書の改訂と海上自衛隊」の「無人アセット」「戦い方はどう変わる ? 安保 3 文書から読み解くネットワーク戦」
|
2023 年 3 月号 :「特集 艦隊航空の現況と将来」の「空母」「揚陸艦」「どうなる ? 無人航空機の今後」
|
2023 年 2 月号 :「特集 新型潜水艦『たいげい』のすべて」の「『たいげい』の搭載兵装」
|
2023 年 1 月号 :「特集 海上自衛隊」の「領域横断作戦と海上自衛隊」
|
2022 年 12 月号 :「特集 『もがみ』型 FFM のすべて」の「『もがみ』型 FFM の技術的特徴 (3) 搭載機」
|
2022 年 11 月号 :「特集 ロシア海軍の核戦力」の「ロシア海軍の戦術核と搭載艦艇」
|
2022 年 10 月号 :「FFM の複合通信アンテナ『ユニコーン』を解剖する」
|
2022 年 9 月号 :「特集 現代の対艦ミサイル戦」の「最新対艦ミサイル搭載艦ラインナップ」
|
2022 年 8 月号 :「特集 世界の空母 2022」の「世界の空母事情 2022」「天文学的 ?! 現代空母の建造・運用コスト」
|
2022 年 7 月号増刊 :「海上自衛隊 2022-2023」の「海上自衛隊の艦艇と航空機」
|
2022 年 7 月号 :「特集 アメリカ海軍の新型軍艦」の「ミサイル駆逐艦 DDG(X)」「アーレイ・バーク級 DDG フライト III」「コンステレーション級 FFG」
|
2022 年 5 月号 :「特集 『たいげい』就役 ! 潜水艦 22 隻体制完成」の「海自 UUV その現況と将来展望」
|
2022 年 4 月号 :「特集 中国海軍 2022」の「『055』型駆逐艦 vs 『まや』型護衛艦」「『075』型強襲揚陸艦の作戦能力」と、「米海軍の新型水上戦闘艦 DDG(X)」
|
2022 年 3 月号 :「特集 『いずも』型 DDH 空母化計画」の「計画経緯と運用構想」
|
2022 年 2 月号 :「特集 空母の戦後史」の「戦後空母用語事典」
|
2022 年 1 月号増刊 :「アメリカ海軍 2022」の「アメリカ海軍の艦載兵器」
|
2022 年 1 月号 :「特集 海上自衛隊」の「注目の新型ウエポン」
|
2021 年 12 月号増刊 :「米攻撃原潜『ヴァージニア』級」の「第 2 部『ヴァージニア』級の技術的特徴 3.兵装/センサー」
|
2021 年 12 月号 :「特集 駆逐艦の戦後史」の「ステルス技術と現代駆逐艦」
|
2021 年 11 月号 :「特集 新しい艦隊防空」の「最新の艦隊防空システム」
|
2021 年 8 月号 :「米原子力空母『フォード』級」の「『フォード』の最新情報 (前編/後編)」
|
2021 年 8 月号 :「特集 世界の空母 2021」の「米新空母『フォード』の最新情報」
|
2021 年 7 月号 :「特集 中国に対抗 ! 日米豪印の海洋戦力」の「4 カ国海軍の新鋭艦艇」
|
2021 年 6 月号 :「特集 原子力潜水艦のすべて」の「原子力潜水艦のメカニズム 船体」「同 機関」「同 兵装」
|
2021 年 5 月号 :「特集 『はぐろ』就役 ! イージス艦 8 隻体制完成」の「極超音速兵器 vs イージス システム」
|
2021 年 4 月号別冊 :「世界の大型水上戦闘艦」の、クラスごとの解説、写真解説、「世界の大型水上戦闘艦 この 10 年を振り返る」「世界の中小型水上戦闘艦 要目一覧表」
|
2021 年 4 月号 :「特集 中国海軍」の「中国海軍の艦載兵器」
|
2021 年 2 月号 :「特集 30FFM と世界の新型フリゲイト」の「コンステレーション級/アメリカ」と「将来フリゲイトと無人化技術」
|
2021 年 1 月号 :「特集 海上自衛隊」の「将来無人装備はどうあるべきか」
|
2020 年 12 月号 :「特集 強襲揚陸艦」の「強襲揚陸艦のメカニズム」
|
2020 年 11 月号 :「特集 世界初のリチウム電池潜水艦『おうりゅう』」の「『おうりゅう』の心臓部 リチウム電池の現状と将来」
|
2020 年 9 月号 :「特集 新型イージス艦『まや』のすべて」の「イージス・システムの将来を考える」
|
2020 年 8 月号 :「特集 世界の空母 2020」の「徹底比較 ! 米英新空母のメカと戦力」
|
2020 年 7 月号増刊「海上自衛隊 2020-2021」の「艦艇と航空機」
|
2020 年 7 月号 :「特集 現代 ASW の全貌」の「最先端の水上艦ソナー・システム 米 SQQ-89 のすべて」
|
2020 年 5 月号 :「特集 近未来の海戦」の「近未来のハイパー海洋兵器」
|
2020 年 4 月号増刊「ネーバル・レビュー 2020」の「中東諸国」と「カナダ/オセアニア」
|
2020 年 4 月号 :「特集 世界の潜水艦」の「戦略原潜」と「攻撃原潜/巡航ミサイル原潜」
|
2020 年 3 月号 :「特集 アジアの空母レース」の「アジア『空母』の搭載航空機」
|
2020 年 1 月号増刊「アメリカ海軍 2020」の「アメリカ海軍の艦船と航空機」
|
2020 年 1 月号 :「特集 令和時代の海上自衛隊」のうち「無人ヴィークルの時代へ! 防衛省の『研究開発ビジョン』を読む」
|
2019 年 12 月号 :「特集 世界のイージス艦 その現況と将来」の「ホバート級」「フリチョフ・ナンセン級」「アルバロ・デ・バサン級」「F110 型」。それと「カールスクローナ紀行 軍港の街とコックムス造船所を訪ねて」
|
2019 年 11 月号 :「特集 現代海軍と島嶼争奪戦」の「世界の最新艦載対地ウェポン」
|
2019 年 10 月号増刊「アメリカ護衛艦史」の「これからの米護衛艦 LCS から FFG(X) へ」
|
2019 年 10 月号 :「特集 自衛艦隊の海洋戦力」の「2. 対空戦と BMD」
|
2019 年 9 月号 :「特集 世界の空母 2019」の「多様化する現代空母」
|
2019 年 8 月号 :「特集 近未来のアメリカ艦隊」の「『フォード』級と『ズムウォルト』級の問題点を探る」「記録的量産 ! 『アーレイ・バーク』級 DDGの進化」「どうなる ? 次期フリゲイト FFG(X)」
|
2019 年 6 月号 :「特集 世界の新型水上戦闘艦」の「米露中 3 カ国の新型艦を比較する」
|
2019 年 5 月号 :「特集 大型汎用 DD 20 隻体制完成 !」の「大型汎用 DD のメカニズム - ウェポン・システム」
|
2019 年 3 月号 :「特集 米空母打撃群と遠征打撃群」の「米空母打撃群の構成と戦力」と「米遠征打撃群の発達と現状」
|
2019 年 2 月号 :「特集 中国海軍 最新情報」の「水上戦闘艦」と、「詳報 ! ノルウェー海軍イージス艦衝突事故」
|
2019 年 1 月号増刊「アメリカ海軍 2019」の「アメリカ海軍の艦載兵器」
|
2019 年 1 月号 :「特集 新時代の海上自衛隊」の「新しい艦載兵器」
|
2018 年 12 月号 : 「特集 最新の洋上防空システム」の「主要国の艦載防空システム 欧州諸国」と「海上自衛隊の防空システム」
|
2018 年 10 月号 : 「特集 世界の空母 2018」のうち「ジェラルド R.フォード級」
|
2018 年 8 月号 :「特集 米『ヴァージニア』級 SSN のすべて」の「『ヴァージニア』級 SSN のハードウェア」のうち、「兵装/センサー」
|
2018 年 6 月号 :「特集 F-35B キャリアーの時代」の「海自の『いずも』改造計画を考える」のうち、「戦闘力と運用構想」
|
2018 年 2 月号 :「特集 緊迫 ! 海自 BMD 体制は万全か」の「イージス・アショアの能力と問題点」と「北朝鮮ミサイル発射 ! 日米はどう動くか」
|
2018 年 1 月号増刊「アメリカ海軍 2018」の「アメリカ海軍の艦船と航空機」
|
2017 年 12 月号 :「特集 『フォード』vs『エリザベス』」の「米英新空母の未来図」
|
2017 年 11 月号 :「特集 艦載ミサイルのすべて」の「現代の艦載ミサイルA対艦/対地ミサイル」「同B対空ミサイル」「同C対潜ミサイル」
|
2017 年 10 月号 :「特集 世界の新型軍艦」の「世界の新型軍艦総覧A空母」「世界の新型軍艦総覧B水上戦闘艦」
|
2017 年 9 月号 :「特集 現代軍艦のダメージ・コントロール」の「徹底的な省力化を実現 ! 「ズムウォルト」の応急システム」
|
2017 年 8 月号 :「特集 世界の空母 2017」の「米新型 CVN『フォード』最新情報」
|
2017 年 7 月号 :「特集 現代軍艦とネットワーク」のうち、「現代軍艦とネットワーク そのキー・アイテム」以下の「起源はアーセナルシップ ? CEC の発達と現状」「米海軍の新防空コンセプト NIFC-CA とは」「ネットワークの構築とデータリンク」「現代の潜水艦戦とネットワーク」
|
「Jships」
|
イカロス出版 様
|
Vol.96〜 :「連載・世界の艦艇建造所」
|
Vol.57〜94 :「連載・艦艇用語の基礎知識」
|
2024 年 12 月号 (Vol.119) :「特集 海上自衛隊 20XX」の「海上自衛隊 水上艦隊の未来像」と「海上自衛隊 航空戦力の未来像」、「次世代レーダー SPY-6(V) を学ぶ (3)」「PICKUP MARITIME NEWS AN/SPY-7(V) の国際展開とオープン アーキテクチャ」
|
2024 年 10 月号 (Vol.118) :「特集 海上自衛隊自衛艦隊 自衛艦隊を支える汎用護衛艦での生活」「次世代レーダー AN/SPY-6(V) を学ぶ (2)」「PICKUP MARITIME NEWS」
|
2024 年 8 月号 (Vol.117) :「次世代レーダー AN/SPY-6(V) を学ぶ」「PICKUP MARITIME NEWS」
|
2024 年 6 月号 (Vol.116) :「特集 大図解 "ミサイル艦" 入門」の「対空ミサイル」「対潜ミサイル」「対艦ミサイル」「対地・巡航ミサイル」
|
2024 年 4 月号 (Vol.115) : 「特集 原子力潜水艦」「PICK UP MARITIME NEWS」
|
2023 年 12 月号 (Vol.113) : 「特集 海上自衛隊の DDH」の「DDH のライバルたち」と「各国の V/STOL 空母と強襲揚陸艦」
|
2023 年 10 月号 (Vol.112) :「特集 水上戦闘艦メカニズム図鑑」の「マストとレーダー」「上部構造物」「ソナー」、それとその他の項目の監修。
|
2023 年 8 月号 (Vol.111) :「特集 アメリカ海軍のすべて」の「アメリカ海軍の主要基地」「アメリカ海軍の主力艦隊 ナンバード・フリート」「米海軍最古の現役艦コンスティテューション」、「FOREIGN PHOTO GRAPHICS」
|
2023 年 6 月号 (Vol.110) :「特集 徹底入門 ! 海上自衛隊」の「海洋業務・対潜支援群」「海洋業務・対潜支援群 艦艇カタログ」「開発隊群」「海上自衛隊のさまざまな後方部隊・各種機関」、「FOREIGN PHOTO GRAPHICS」、「PICK UP MARITIME NEWS」と Raytheon Technologies 担当者インタビュー
|
2023 年 4 月号 (Vol.109) :「特集 世界の最新鋭艦 2023」の「水上戦闘艦のトレンド」「コンステレーション級フリゲート」「『もがみ』型護衛艦」「26 型フリゲート」「パオロ・タオン・ディ・レヴェル級フリゲート」「アミラル・ロナルク級駆逐艦」「バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート」
|
2023 年 2 月号 (Vol.108) :「特集 オールアバウト原子力空母」の「原子力空母 - その歴史と強さ」「CVN 装備図鑑 (電測兵装パート)」
|
2022 年 12 月号 (Vol.107) :「特集 潜水艦隊」の「徹底取材 ! 『たいげい』のすべて」
|
2022 年 8 月号 (Vol.105) :「特集 イージス艦クロニクル」の「スタンダードミサイルと VLS」「進化するベースラインと BMD 能力」「SPY レーダーと次世代イージス」
|
2022 年 6 月号 (Vol.104) :「21 世紀に登場した各国艦艇の動向 新型艦艇 世界のトレンド (水上戦闘艦 / 空母 / 潜水艦)」
|
2022 年 4 月号 (Vol.103) :「特集 創設 70 周年 ! 海上自衛隊入門 2022」の「海上自衛隊の新鋭艦艇」「海上自衛隊の主要基地」
|
2022 年 2 月号 (Vol.102) :「特集 海上自衛隊と第 7 艦隊」の「その 6 補給・支援艦艇」「洋上の艦隊司令部 第 7 艦隊旗艦 ブルーリッジ」「横須賀基地と佐世保基地」
|
2021 年 12 月号 (Vol.101) :「特集 世界の空母大図鑑」の「空母基礎講座」
|
2021 年 4 月号 (Vol.97) :「今日からできる ! おうち時間を楽しむ "艦活"」の「フネ写真鑑賞のポイント : 武装/マスト」と「人と差がつく艦艇マニアへの第一歩」
|
2021 年 2 月号 (Vol.96) :「特集 潜水艦の基礎知識」の「検証 通常動力か原子力か」
|
2020 年 12 月号 (Vol.95) :「特集 イージス艦大図鑑」の「イージス艦メカニズムガイド」と「世界の非イージス防空艦」
|
2020 年 8 月号 (Vol.93) :「特集 海上自衛隊 自衛艦隊のすべて」のうち「海洋業務・対潜支援群」「開発隊群」「第 1 海上訓練支援隊」「第 1 海上補給隊」
|
2020 年 6 月号 (Vol.92) :「特集 最新鋭艦のトレンド」の「新鋭水上戦闘艦のトレンド」と「強襲揚陸艦のトレンド」
|
2020 年 2 月号 (Vol.90) :「特集 強襲揚陸艦と水陸両用戦艦隊」の「各国が整備する両用戦能力 世界の揚陸艦戦力」
|
2019 年 8 月号 (Vol.87) :「特集 基礎から分かる空母大研究」の「大図解・現代空母の基礎知識」と「強襲揚陸艦の時代」
|
2019 年 6 月号 (Vol.86) :「特集 海上自衛隊平成クロニクル」の「平成 10 年代の最新鋭艦@『むらさめ』型護衛艦」と「自衛艦艦種 新旧徹底比較 DDH/DDG/DD/SS」
|
2019 年 4 月号 (Vol.85) :「特集 海上自衛隊 最新鋭艦 202X」の、「新型護衛艦 FFM と掃海隊群」「『哨戒艦』の正体を探る」。それと「"火器管制レーダー" とはなにか 韓国駆逐艦レーダー照射事件の深層」
|
2018 年 12 号 (Vol.83) : 「特集 徹底解剖!潜水艦入門」の「丸ごと分かる ! 潜水艦基礎講座」
|
2018 年 10 月号 (Vol.82) :「特集 海上自衛隊 護衛艦進化論」の「護衛艦兵装の進化」
|
2018 年 8 月号 (Vol.81) :「特集 最新 ! イージス艦大研究」の「イージス戦闘システム ベースライン クロニクル」
|
2018 年 6 月号 (Vol.80) :「特集 大図解 ! 汎用護衛艦のすべて」のうち「汎用護衛艦 "DD" 大図解」
|
2018 年 2 月号 (Vol.78) :「2 隻の傷ついたイージス艦が横須賀沖で邂逅 重量物運搬船上のアーレイ・バーク級」
|
2017 年 10 月号 (Vol.76) :「特集 空母最新大図鑑」のうち「フランス、ロシア、イタリア、インド、タイ - 空母保有国の現況」、「ジョン S.マケイン衝突事故」
|
2017 年 8 月号 (Vol.75) :「特集 台頭するレッドドラゴン - 激突する "プレゼンス" 南シナ海クライシス」の「南シナ海のミリタリーバランス」、「USS フィッツジェラルド衝突事故」、「FOREIGN HOT SHOT」の「IMDEX ASIA 2017」
|
2017 年 6 月号 (Vol.74) :「特集 海上自衛隊 DDH 列伝」のうち「DDH とはなにか」
|
2017 年 4 月号 (Vol.73) :「特集 イージス艦はいかに戦うか ! 『対空戦闘』大研究」のうち「防空システム艦の誕生」と「対空戦闘ウエポンガイド」
|
2017 年 2 月号 (Vol.72) :「特集 日本の最新鋭艦」のうち「海上自衛隊 艦艇進化論」
|
2016 年 8 月号 (Vol.69) :「特集 最新 ! 空母のすべて」のうち「『空母』とはなにか」
|
2016 年 6 月号 (Vol.68) :「特集 戦う ! 海上自衛隊」のうち「弾道ミサイル防衛」
|
2015 年 10 月号 (Vol.64) :「特集『自衛艦』とはなにか」のうち「ミサイル艇」と「訓練支援艦 / 試験艦」
|
2015 年 8 月号 (Vol.63) :「特集 主役は強襲揚陸艦だ ! 島嶼防衛・奪還作戦入門」のうち「世界の水陸両用戦能力」
|
2015 年 4 月号 (Vol.61) :「特集 進化し続ける最強のハイテク水上戦闘艦 イージス艦と日本のDDG」のうち「初歩から分かる イージス艦の基礎知識」「イージス艦と世界のライバルたち 」
|
2015 年 2 月号 (Vol.60) :「特集 海上自衛隊の誇る精鋭たち 護衛艦のすべて」のうち「護衛艦のできるまで」
|
Vol.58 :「特集 艦艇分類学入門」のうち「フリゲート」「コルベット」「外洋哨戒艦」「ミサイル艇」
|
Vol.55 :「特集 対空戦闘入門」の「対空戦闘の公式」
|
Vol.54 :「激化するアジア諸国の空母競争」
|
Vol.52 :「『射撃管制レーダー』入門」
|
Vol.44 :「大リストラ ! 空母艦載機」
|
Vol.42 : 「世界の最新鋭艦のすべて」(コルベットの最新情報を担当)
|
関連 mook
|
イカロス出版 様
|
「護衛艦メカニズム事典」
|
「J グランド EX Vol.17」: 「ノースロップ・グラマンの FAAD C2 システムと C-UAS の未来」
|
海上自衛隊「まや」型護衛艦モデリングガイド : 例によって、搭載兵装の解説。
|
「イージス艦事典」:「イージス艦の基礎知識」「イージス戦闘システムのバージョン」「最新イージス艦のポイント」「イージス艦ウェポン カタログ」「イージス艦カタログ『こんごう』型護衛艦」「世界の防空システム艦概論」「イージス艦を知るための重要用語」
|
「アメリカ海軍の力」:「アメリカ海軍の組織力」「第 7 艦隊と在日米海軍」「第 7 艦隊年表」「横須賀・佐世保 歴代配備艦」
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『そうりゅう』型/『おやしお』型潜水艦」:「『そうりゅう』型/『おやしお』型潜水艦 戦闘システム概論」
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『たかなみ』型 / 『むらさめ』型護衛艦」:「『たかなみ』型 / 『むらさめ』型護衛艦 戦闘システム概論」
|
艦船プラモカタログ 2017 :「横須賀を中核とする太平洋の絆 日米の水上戦闘艦」
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『こんごう』型護衛艦」:「『こんごう』型 戦闘システム概論」
|
艦船プラモカタログ 2016 :「中国海軍の汎用艦 江凱 II 型フリゲート」
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『あたご』型護衛艦」:「『あたご』型 戦闘システム概論」
|
海上自衛隊「あさひ」型護衛艦モデリングガイド :例によって、搭載兵装の解説。
|
海上自衛隊「いずも」型護衛艦モデリングガイド :「『いずも』型 ディテールアーカイブ」のうち、マストなどの電測兵装類と、搭載兵装の解説。
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『あきづき』型護衛艦」:「『あきづき』型 戦闘システム概論」
|
新・シリーズ世界の名艦「海上自衛隊『ひゅうが』型護衛艦」:「『ひゅうが』型 防空システム概論」
|
艦船プラモカタログ 2015 :「最新鋭艦の競演 - 次世代を担う者たち」
|
海上自衛隊「こんごう」型護衛艦モデリングガイド :「徹底研究 ! 最強の防空システム艦『こんごう』型の全貌」
|
はやぶさ型ミサイル艇 モデリングガイド :「『はやぶさ』型ウェポン ファイル」
|
艦船プラモカタログ 2014 :「続々と就役する海上自衛隊の新鋭艦 - 新世代護衛艦のトレンド」
|
艦船プラモカタログ 2013 :「世界の海軍 最新トレンド」
|
艦船プラモカタログ 2011 : 「アメリカ海軍新鋭艦のトレンド」
|