| 「BS フジ PRIME NEWS」(2020/1/27) | BS フジ 様の「PRIME NEWS」で、サイバー戦と防衛体制について。 | 
| 「Live News α」(2019/4/29) | フジテレビ 様の「Live News α」で、F-35A (AX-5) の捜索が始まったとのニュースを受けて、機体のポイントや引き揚げの必要性について解説。 | 
| 「報道 1930」(2018/12/11) | BS-TBS 様の「報道 1930」で、いわゆるファーウェイ事案について技術的見地からの解説を。 | 
| 「BS フジ PRIME NEWS」(2018/12/10) | BS フジ 様の「PRIME NEWS」で、いわゆるファーウェイ事案について技術的見地からの解説を。 | 
| 「羽鳥慎一モーニングショー」(2017/1/19) | テレビ朝日 の「羽鳥慎一モーニングショー」で、レールガンに関するコメントを録画インタビュー形式で。 | 
| 「能勢伸之の週刊安全保障」(2015/12/12) | フジテレビ ホウドウキョク の「週刊安全保障」で、サイバー攻撃に関するあれやこれやを。 | 
| 「能勢伸之の週刊安全保障」(2015/5/16) | フジテレビ ホウドウキョク の「週刊安全保障」で、サイバー攻撃に関するあれやこれやを。 | 
| 「スーパーニュース」(2015/2/12) | フジテレビ 様の「スーパーニュース」で、ISIL (Islamic State of Iraq and the Levant) のネット活用や心理戦などについてコメントを。 | 
| 「スーパーニュース」(2014/12/23) | フジテレビ 様の「スーパーニュース」で、北朝鮮のサイバー攻撃疑惑とネット接続遮断 (?) についてコメントを。 | 
| 「ニュース JAPAN」(2014/12/2) | フジテレビ 様の「ニュース JAPAN」で、北朝鮮のサイバー攻撃疑惑についてインタビューを。 | 
| 「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」(2013/11/27) | J-WAVE 様の「TOKYO MORNING RADIO」で、防空識別圏 (ADIZ : Air Defense Identification Zone) の解説を。 | 
| 「BS フジ PRIME NEWS」(2013/8/19) | BS フジ 様の「PRIME NEWS」で、いわゆるスノーデン事件について技術的見地からの解説を。 | 
| 「FNN スーパーニュース」(2013/6/27) | フジテレビ 様の「FNN スーパーニュース」で、IT 業界の「ベンダー資格」について、電話取材でコメント。 | 
| 「知りたがり!」(2013/3/21) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、韓国で発生した同時多発サイバー攻撃事件についてコメント (インタビュー取材)。 | 
| 「知りたがり!」(2013/1/11) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、フリーゲージトレイン (FGT) 導入で得られるメリットについてコメント (出演はなし)。 | 
| 「知りたがり!」(2012/9/25) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、京浜急行の土砂崩れ・脱線事故についてコメント。 | 
| 「BS フジ PRIME NEWS」(2011/10/26) | BS フジ 様の「PRIME NEWS」にゲスト出演して、衆議院を狙ったサイバー攻撃事件について解説。 | 
| 「知りたがり!」(2011/10/26) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、衆議院を狙ったサイバー攻撃事件について解説。 | 
| 「スーパーニュース」(2011/10/25) | フジテレビ 様の「スーパーニュース」で、衆議院を狙ったサイバー攻撃事件について解説。 | 
| 「BS フジ PRIME NEWS」(2011/10/6) | BS フジ 様の「PRIME NEWS」にゲスト出演して、サイバー攻撃・サイバー防衛について解説。 | 
| 「スーパーニュース」(2011/9/20) | フジテレビ 様の「スーパーニュース」で、三菱重工などを狙ったサイバー攻撃事件についてコメント。 | 
| 「知りたがり! ゴールデン」(2011/5/4) | フジテレビ 様の「知りたがり! ゴールデン」で、東北新幹線の震災復旧と新幹線の震災対策について解説。 | 
| 「知りたがり!」(2011/3/7) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、東北新幹線 E5 系の特徴について解説。 | 
| 「知りたがり!」(2010/9/15) | フジテレビ 様の「知りたがり!」で、新幹線と他国の高速鉄道の違いや、カリフォルニア向けの売り込みについて解説。 |